May 14, 2014  | Category: 自然派住空間
 先日購入したビッグイシュー5月1日号に、スモールハウス運動の記事がありました。

ビッグイシュー(ホームレスを支援する雑誌):http://www.bigissue.jp/

☆ビッグイシュー5月1日号の表紙


☆「スモールハウス」という書籍の著者「高村友也」さんのスモールハウス(山梨)
この記事によると、高村さんは、「小屋を建てる直前に都内の路上で寝泊まりしていた期間が半年ほどあるんです。何というか、路上に出れば自由になれる、一からすべて考え直せるというような思い込みがあって・・・・。でも『住所』がないと郵便物の受け取りや行政の手続きなんかが不便ということに、遅まきながら気づきまして・・・・(笑)。『小さな土地と小屋さえあれば、今感じているあらゆる面倒は解決するのでは?』と、とにかく安くて小さな土地を見つけて、小屋を建てたんです」
う~~~~ん、高村さん、それってカッチョよすぎませんか?


高村さんのブログ:http://mainennetaro.blog.fc2.com/

☆必要なエネルギーは全て自給だそうです。すごい!!


☆コンパクトな高村宅の間取り図。全てに手が届く空間という感じです。いいなぁ。。。


☆米国のスモールハウス運動の紹介記事もありました。


☆また、日本でスモールハウスを紹介しているYADOKARIの紹介もありました。


YADOKARIでは、世界中のユニークなハウスが紹介されていて、見ているだけでも楽しいです。改めて「そう、自由に住んでいいのだ」、と思えます。

YADOKARI:http://yadokari.net/

そして、依然にビッグイシューで紹介されていて、いずれ住みたいと私が思ったストローベイルハウスのコミュニティ「PEACE VILLAはとやま」というシェアビレッジの記事もありました。
PEACE VILLAはとやま:http://peace-villa.com/?gclid=CN7qgcOMqr4CFcmXvQod34MAHQ

見学に行ってみたいと思っています。そうしたら、改めてご報告をしたいと。。。






Category: 自然派住空間

1465652