December 19, 2016
| Category: 市井の食事情
ここのところ、パスタが食べたい~っという気持ちが続いているので、溝の口で夕食を頂くことになり、パスタのお店を探しました。
Asian Cafeに伺うことにしました。
Asian Cafe:http://www.hiroz.co.jp/
☆溝の口駅の南側出口から出て歩いて、5分くらいのところにあります。こちらが外観。イタリアンぽいといえばイタリアンですよね。。

☆でもAian Cafeなんです。

☆おすすめメニューの看板

☆おすすめは、新鮮魚介らしい。そして自然派ワインもあるらしい。。。

☆お店の中は、天井が高い。

☆ピッツアを焼くオーブンが、私がスイスで住んでいた家の暖炉というか、家中温められる薪ストーブっぽい。

☆改めて、天井高~~い!

☆入り口付近の席に落ち着く。

☆ここは、忘年会の喧騒からもちょっと離れて、落ち着いてお食事できる感じで、よかったなぁ、、、

☆私の席の後ろには、かつて使われていただろうオーブンが。。

☆そして、メニューですが、本日のおすすめは、生うに、自家製サングリア、などなど。。

☆通常メニューは、こちらの通り。イタリアンぽいです。

☆続く。







☆本日のおすすめのワインを頂くことに。。。

☆そして、やはり本日のおすすめの生うにのパスタ。ウニより、紫玉ねぎが甘くておいしい。

メニューによると、大振りの特別アサリのディッシュがあるようなので、次回はぜひ、そちらを頂きたいと思った次第です。
オーナーの方に、とってもイタリアンなのに、なぜAsian Cafeというのかと質問したところ、「インテリアがアジアン、そして、料理もアジアン的なものもある」とのこと。
溝の口でパスタを食べたい!!!と思ったら、Asian Cafeにいらしてもよいかも。。
Asian Cafeに伺うことにしました。
Asian Cafe:http://www.hiroz.co.jp/
☆溝の口駅の南側出口から出て歩いて、5分くらいのところにあります。こちらが外観。イタリアンぽいといえばイタリアンですよね。。
☆でもAian Cafeなんです。
☆おすすめメニューの看板
☆おすすめは、新鮮魚介らしい。そして自然派ワインもあるらしい。。。
☆お店の中は、天井が高い。
☆ピッツアを焼くオーブンが、私がスイスで住んでいた家の暖炉というか、家中温められる薪ストーブっぽい。
☆改めて、天井高~~い!
☆入り口付近の席に落ち着く。
☆ここは、忘年会の喧騒からもちょっと離れて、落ち着いてお食事できる感じで、よかったなぁ、、、
☆私の席の後ろには、かつて使われていただろうオーブンが。。
☆そして、メニューですが、本日のおすすめは、生うに、自家製サングリア、などなど。。
☆通常メニューは、こちらの通り。イタリアンぽいです。
☆続く。
☆本日のおすすめのワインを頂くことに。。。
☆そして、やはり本日のおすすめの生うにのパスタ。ウニより、紫玉ねぎが甘くておいしい。
メニューによると、大振りの特別アサリのディッシュがあるようなので、次回はぜひ、そちらを頂きたいと思った次第です。
オーナーの方に、とってもイタリアンなのに、なぜAsian Cafeというのかと質問したところ、「インテリアがアジアン、そして、料理もアジアン的なものもある」とのこと。
溝の口でパスタを食べたい!!!と思ったら、Asian Cafeにいらしてもよいかも。。
Category:
市井の食事情