March 11, 2022  | Category: ビーガン・ベジタリアン料理
立川駅のルミネ地下2階にあったナチュラルハウスが閉店しましたが、

同じ地下2階に「Bio C' Bon」(ビオセボン)という

フランス系(?)の自然食品店がオープンしました。

東京都と神奈川県に店舗を展開しています。

ネットショップもあります。"
Bio C' Bon"

そして、こんな新製品が目についたので、購入してみました!!

Vegan Spreadableというビーガン仕様のバター風ペーストです。

オーガニック!

■ハードタイプ


原材料は、以下の写真のとおりで、

写真で見えていない「xxバター」は「シアバター」です。


■ソフトタイプ


原材料はハードタイプと同じですが、

菜種油、ココナッツオイルがシアバターより先に書かれているので、

これらの分量がシアバターより多いことが分かります。


ハードタイプは固形バターと同じ固さ、

ソフトタイプはソフトマーガリンと同等の固さだと思います。

どんな味かというと、バターというよりマーガリンに近いですが、

バター・マーガリン好きには嬉しい新商品かも。

Bio C' Bonネットショップでも購入可能。








 

March 02, 2022  | Category: オーガニック
 エスニックカレーが沢山食べたい!!と思って、エスニックカレー類をいろいろ購入!



■老舗自然食品「ムソー」のタイベジタブルカレー(ベジタリアン仕様)


■オーガニック食材を使っている市販ベジタリアンタイプ(エスニックカレー)は、とてもとても珍しい。


■オーガニックエスニックカレーペースト(Yellowタイプ)。


■ヴィーガン仕様です。


「ムソー」のタイグリーンカレー(Non-vegetarian)


■鶏肉入りですが、
オーガニック食材を使っているのはYellowタイプと同じ。


オーガニックエスニックカレーペースト(Greenタイプ)


■Yellowタイプと同様ヴィーガン仕様です。


「ムソー」のタイグリーンレッドカレー(Non-vegetarian)


■鶏肉入りですが、オーガニック食材を使っているのはYellow・Greenタイプと同じ。


オーガニックエスニックカレーペースト(Redタイプ)


■Yellow・Greenタイプと同様ヴィーガン仕様です。


これらエスニックカレー類は甘口です。



■そして、エスニックではないオーガニックカレールー





■そして、オーガニックではないオーサワのカレー粉です。



これらを配合して美味しい(エスニック風)カレーを作ろう!!と張り切っています。








Category: オーガニック

1497734