February 17, 2013
| Category: 自然素材の安心料理
またまた阿佐ヶ谷。
ランチタイムになり、やはりみねらる屋さんに伺いました。
ほう、お弁当も作ってくださるのですね、しかもベジタリアン仕様のオーケー。
確かにお花見のお弁当とか、便利かも。。。

☆割り箸と、洗って使うお箸とで、選択出来るのは、ありそうであんまりない。良い考えかも。洗って使うお箸を嫌がる方がいらっしゃるというお話を聞きますから。。

さて、本日は、ちょっと意識を集中したい仕事をいくつか控えているので、基本食を頂きたいと思い、おにぎりセットを注文。
☆おう、ひじきと切干大根、浅漬けとおにぎり、味噌汁の、非常に基本的なメニュー
こ、こ、これです。食べたかったのは。。

ひじきと切干大根が、「ごはんと一緒に食べたい」感じの濃い味付けではなく、「これだけで美味しく頂ける」薄味なのが嬉しい。
また、おにぎりの表面についたお塩加減がとっても良く、美味しい。(塩梅ですね。)
私は、みねらる屋さんでは、このメニューが一押しだと思います。
☆何度も伺っているみねらる屋さんですが、今までこんなものがあるのに気付きませんでした。
福ノ神「仙(読めない字)四郎」ってどなたでしょう??初めて聞きました。
私もちょっと御利益を祈願しておきました。

ありました。仙台四郎という方の様です。実在の人物で、この人が立ち寄るお店はなぜか繁盛したので、商売繁盛の福の神とされるようになったとのこと。
仙台四郎:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%9B%9B%E9%83%8E
ランチタイムになり、やはりみねらる屋さんに伺いました。
ほう、お弁当も作ってくださるのですね、しかもベジタリアン仕様のオーケー。
確かにお花見のお弁当とか、便利かも。。。

☆割り箸と、洗って使うお箸とで、選択出来るのは、ありそうであんまりない。良い考えかも。洗って使うお箸を嫌がる方がいらっしゃるというお話を聞きますから。。

さて、本日は、ちょっと意識を集中したい仕事をいくつか控えているので、基本食を頂きたいと思い、おにぎりセットを注文。
☆おう、ひじきと切干大根、浅漬けとおにぎり、味噌汁の、非常に基本的なメニュー
こ、こ、これです。食べたかったのは。。

ひじきと切干大根が、「ごはんと一緒に食べたい」感じの濃い味付けではなく、「これだけで美味しく頂ける」薄味なのが嬉しい。
また、おにぎりの表面についたお塩加減がとっても良く、美味しい。(塩梅ですね。)
私は、みねらる屋さんでは、このメニューが一押しだと思います。
☆何度も伺っているみねらる屋さんですが、今までこんなものがあるのに気付きませんでした。
福ノ神「仙(読めない字)四郎」ってどなたでしょう??初めて聞きました。
私もちょっと御利益を祈願しておきました。

ありました。仙台四郎という方の様です。実在の人物で、この人が立ち寄るお店はなぜか繁盛したので、商売繁盛の福の神とされるようになったとのこと。
仙台四郎:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E5%9B%9B%E9%83%8E
Category:
自然素材の安心料理