March 06, 2014  | Category: マクロビオティック
 久しぶりに(何だか、久しぶりが多いなぁ、、、)新宿リマカフェに行ってランチ頂きました。

本日のランチは車麩のロールキャベツが主菜。

☆マクロび基本のヒジキの煮物と切り干し大根、昆布と干し椎茸の佃煮、が付け合せです。お味噌汁はキャベツが具でした。


☆ロールキャベツの中です。最初から2つの切って出されます。味がついた車麩がまるまる入っています。ソースはトマト味です。


今回は、実は最も美味しいと思ったのは、切り干し大根の煮物と玄米ご飯でした。ご飯の香りがと切り干し大根の甘みが素晴らしかったです。
また、<久しぶりに>マクロビオティック基本食の美味しさを思い出しました。

☆さて、デザートは、桜のケーキです。塩漬けの桜の花がクリームやスポンジにも使われていて、本当に全体が桜の香りがしました。


☆そして、壁には池尻大橋に新しくオープンしたマクロびレストラン「CUISINE ET SANTE LIMA」のポスターが。
http://www.ces-lima.com/
現在のマクロびシェフの中のシェフ「岡田英貞」氏が料理長とのこと。
いつか、訪問してみたいと思います。


ちなみに、CUISINE ET SANTEというマクロびホテルがフランスにあります。

CUISINE ET SANTE:http://www.cuisine-et-sante.com/

ここは、かなり古くから運営されているマクロびホテルです。
もしかしたら、ジョージオーサワくらい古いことから???と思われるほど。。

こちらも一度は訪問したいマクロびバケーションプレースです。

関係あるのか、ないのかな。。。


1465647