May 22, 2014
| Category: レストラン・カフェ・ショップ
自然派インド料理レストラン「ナタラジ」銀座店にてランチ。
ナタラジ:http://www.nataraj.co.jp/jp/JapanTop.html
ナタラジは、コンセプトページに記載されるように、ヘルシーな野菜料理を提供しています。
コンセプト:http://www.nataraj.co.jp/jp/Concept/Concept2.html
また、「ナタラジのこだわり」として、「自然農園野菜」「植物性素材中心の料理」「地球にエコな料理」「アーユルヴェーダの知恵」「無添加で安心、安全な食材」「心をこめた料理」を掲げています。
今回伺った銀座店のメニューは、以下の通り。
銀座店:http://www.nataraj.co.jp/jp/ginza/GinzaTop.shtml
1.カレーブッフェ(おかわり自由)¥1130円平日のみ
・4種の日替わりカレー(本日のメインカレー、甘口カレー、スープカレー、豆カレー)
・天然酵母ナン、天然酵母ビーガンナン(卵・ミルク不使用)
・ターメリック(ウコン)ライス
・サラダ
・コーヒー、紅茶
・デザート
全品食べ放題で。
2.ランチセット
シャンティーヘルシーセット 2,260円(税込)
マクロビオテック対応(乳製品・卵・白砂糖不使用)
根菜豆腐カレー(ごぼうや竹の子、人参など野菜などが盛りたくさんで豆腐が絶妙にマッチしたカレー)
豆カレー(良質タンパク質たっぷり、元気の出る豆たっぷりのカレー)
玄米(有機無農薬の玄米)
サラダ
アチャ(漬物)
デザート
シングルカレーセット
ダブルカレーセット
トリプルカレーセット
☆さて、11:30位に到着しました。まだお店は静かです。ブッフェグテーブルが見えます。

☆もちろん、カレーブッフェを頂きました。サラダドレッシングは、オリジナルと和風の2種類。オリジナルはフルーティな甘みのあるドレッシングでした。

☆本日のカレーは、こちらの4種類。

☆見た目もマイルドな感じですが、味もとても優しいです。しかし、味わい深い。

カレー用のお皿とともに、インド料理レストランでカレーが入って出てくる金属のボウルもおかれています。

☆ということで、まずはキャベツとひき肉のカリーと、ナッツの入ったカリー、そしてサフランライス。

☆テーブルに置かれたメニュープレート。シングルカレーセットとカレーブッフェって同じお値段。。。????どう考えてもブッフェの方がお得では??

☆次に2種類のお豆カリーと、ホウレンソウのナン。。量は控え目で。(すでにお腹がいっぱいになりつつある)

☆デザートのライスプディングもすこーーーし。。

静かで、優しいカレーランチとなりました。(お仕事をご一緒している方も誘ってのランチでしたが、満足されたかな。。。)
ナタラジは、コンセプトページに記載されるように、ヘルシーな野菜料理を提供しています。
コンセプト:http://www.nataraj.co.jp/jp/Concept/Concept2.html
また、「ナタラジのこだわり」として、「自然農園野菜」「植物性素材中心の料理」「地球にエコな料理」「アーユルヴェーダの知恵」「無添加で安心、安全な食材」「心をこめた料理」を掲げています。
今回伺った銀座店のメニューは、以下の通り。
銀座店:http://www.nataraj.co.jp/jp/ginza/GinzaTop.shtml
1.カレーブッフェ(おかわり自由)¥1130円平日のみ
・4種の日替わりカレー(本日のメインカレー、甘口カレー、スープカレー、豆カレー)
・天然酵母ナン、天然酵母ビーガンナン(卵・ミルク不使用)
・ターメリック(ウコン)ライス
・サラダ
・コーヒー、紅茶
・デザート
全品食べ放題で。
2.ランチセット
シャンティーヘルシーセット 2,260円(税込)
マクロビオテック対応(乳製品・卵・白砂糖不使用)
根菜豆腐カレー(ごぼうや竹の子、人参など野菜などが盛りたくさんで豆腐が絶妙にマッチしたカレー)
豆カレー(良質タンパク質たっぷり、元気の出る豆たっぷりのカレー)
玄米(有機無農薬の玄米)
サラダ
アチャ(漬物)
デザート
シングルカレーセット
ダブルカレーセット
トリプルカレーセット
☆さて、11:30位に到着しました。まだお店は静かです。ブッフェグテーブルが見えます。

☆もちろん、カレーブッフェを頂きました。サラダドレッシングは、オリジナルと和風の2種類。オリジナルはフルーティな甘みのあるドレッシングでした。

☆本日のカレーは、こちらの4種類。

☆見た目もマイルドな感じですが、味もとても優しいです。しかし、味わい深い。

カレー用のお皿とともに、インド料理レストランでカレーが入って出てくる金属のボウルもおかれています。

☆ということで、まずはキャベツとひき肉のカリーと、ナッツの入ったカリー、そしてサフランライス。

☆テーブルに置かれたメニュープレート。シングルカレーセットとカレーブッフェって同じお値段。。。????どう考えてもブッフェの方がお得では??

☆次に2種類のお豆カリーと、ホウレンソウのナン。。量は控え目で。(すでにお腹がいっぱいになりつつある)

☆デザートのライスプディングもすこーーーし。。

静かで、優しいカレーランチとなりました。(お仕事をご一緒している方も誘ってのランチでしたが、満足されたかな。。。)
Category:
レストラン・カフェ・ショップ